2016年12月31日

大晦日の準備

2016年もあと数時間で終わりを迎えます
林宗寺では毎年31日の23時45分~1日の2時ごろまで甘酒を振舞います
是非お参り下さい。
お参りに来られた方の体を温めていただく為火を焚きます
大晦日の準備
火の準備
ちなみに林宗寺では除夜の鐘をつきます
除夜の鐘は日頃から仏教の修行を積むことによりこれらの煩悩(心の乱れ)を取り除き、解脱することができるのですが(悩みや苦しみや迷いから解放されて人間として究極の理想的な状態になる、あるいは悟りを開くことができるのですが)、除夜の鐘には厳しい修行を積んでいない我々においてもこうした心の乱れや汚れを祓う力があるという信仰が現在まで伝わり、除夜の鐘の儀式となって続いています
是非みなさんも近くのお寺へ行かれましたら除夜の鐘をついてみてはどうですか






同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
弘法さん
霊苑現地説明会開催
霊苑リニューアル
樹木葬
参道石畳み完成
本堂階段修理完了
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 弘法さん (2023-04-05 18:18)
 弘法さん (2022-03-18 06:48)
 霊苑現地説明会開催 (2021-11-24 18:40)
 霊苑リニューアル (2021-10-24 09:43)
 弘法さん (2021-04-13 09:42)
 樹木葬 (2021-02-26 06:59)

「お知らせ」カテゴリーを一覧で見る

Posted by 林宗寺霊苑 at 08:39 │お知らせ

削除
大晦日の準備